静岡県・掛川市エリアで、全棟ZEH仕様にこだわった家づくりを手掛けている株式会社山田工務店(はっぴいハウス)。 静岡県で家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるかもしれませんね。そんな方のために、本記事では山田工務店の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。山田工務店のことがよく分かる記事となっています。また、静岡県エリアでZEH仕様にこだわった家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。静岡県で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次株式会社山田工務店の基本情報引用元:株式会社 山田工務店 はっぴいハウス公式HP会社名株式会社山田工務店本社所在地〒425-0022 静岡県焼津市柳新屋648-2電話番号0120-716-881掛川市エリアの拠点所在地〒436-0028静岡県掛川市弥生町233-2掛川住宅公園展示場 新築住宅専門店電話番号0537-31-5588設立1976年5月対応可能エリア静岡県静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・榛原・掛川市家づくりの強み・全棟ZEH仕様 耐震等級3を誇る高気密・高断熱の住宅・設計士が叶える完全自由設計のプレミアムデザイン・価格に含まれる充実の標準仕様&保証・アフターフル装備坪単価50〜70万円(参考:くふうイエタテ)公式サイトURLhttps://www.happyhouse-yamada.net/株式会社山田工務店といえば、全棟ZEH仕様の高性能住宅のイメージが強いかもしれませんね。 実際に、はっぴいハウスにはこんな特徴があります。創業60年を超える老舗静岡県で1番コストパフォーマンスの高い注文住宅を目指しているZEH基準をクリアした高性能住宅に特化している創業60年を超える老舗山田工務店は、静岡県に拠点を置き、60年以上の歴史を持つ工務店です。これまでに4,000軒以上の住宅を手がけ、地域に密着したサービスを提供しています。山田工務店の特徴は、顧客のライフスタイルに合わせた自由設計の住宅を提案する点です。丁寧なヒアリングを通じて、理想の住まいを実現し、施工後も長期的なサポートを行います。また、「安心予算」を掲げ、無理のない資金計画を提案しています。静岡県で1番コストパフォーマンスの高い注文住宅を目指している山田工務店の「はっぴいハウス」は、静岡県でコストパフォーマンスの高い注文住宅を提供することを目指しています。特に子育て世代を応援する住宅として知られ、家族が快適に暮らせるように設計されています。特徴として、収納スペースや家事動線を考慮した設計が施され、家事を楽にする工夫が随所に見られます。また、山田工務店の注文住宅は、地域密着型の工務店として、大手ハウスメーカーにも負けない高品質な住まいを提供しており、高断熱や耐震性も優れているため、高品質な住まいで安心安全に暮らすことが可能です。ZEH基準をクリアした高性能住宅に特化している山田工務店は、静岡県を拠点に自由設計の注文住宅を提供しており、特にZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)基準を満たす高性能住宅に特化しています。ZEHは年間のエネルギー消費をゼロに近づけることを目指し、再生可能エネルギーを活用した省エネ住宅です。また、高気密・高断熱の設計を採用しており、断熱等級5を達成しています。これにより、冷暖房の効率が向上し、光熱費の削減が実現。さらに、全棟で耐震等級3を誇る性能を標準装備しているため、地震に対する安全性が高いのも魅力です。山田工務店の坪単価引用元:株式会社 山田工務店 はっぴいハウス公式HPくふうイエタテによる、山田工務店の坪単価は、以下の通りです。項目坪単価坪単価50~70万円/坪掛川市エリアの坪単価相場が、15.7万円/坪程のため、相場と比較すると、高めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、山田工務店に一度、直接確認することをおすすめします。掛川市エリアの相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。 掛川エリアでの土地の価格と探し方|おすすめ住宅メーカーも紹介山田工務店の口コミ・評判引用元:株式会社 山田工務店 はっぴいハウス公式HP口コミサイトやGoogleなどには、山田工務店 の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に山田工務店で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。設計の自由度が高く、デザイン性に優れている私たちは10以上のハウスメーカー等を見てきました。そのほとんどが「我が社で家を建てるとこんな家になる」という話を長々とされました。でも、山田工務店さんは「私たちが、どんな家を建てたいのか」という思いを親身になって話を聞いてくれました。引用元:株式会社山田工務店 一級建築事務所公式HP山田工務店で家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「設計の自由度の高さ」や、「デザイン性の高さ」といった意見です。SNSで見た時点で「いいな」と感じたという声や、自由度の高さとデザイン性が決め手になったという声が寄せられています。完全自由設計で一から理想の家を建てられる点が、多くの顧客に支持されているようです。充実した標準仕様と性能面への配慮が魅力ハウスメーカーを中心にいろいろな建築会社を検討していましたが、決められずに迷っていた時、地元の工務店であるはっぴいハウスさんを見つけました。打合せから引き渡しまで、本当に楽しく家づくりができました。他のハウスメーカーさんでは、こんな楽しい家づくりはできなかったと思います。引用元:株式会社山田工務店 一級建築事務所公式HP山田工務店を利用した方の他の良い口コミ・評判の中には、「標準仕様の充実ぶりや性能面も大切にする姿勢」を評価する声もあります。ZEH仕様や耐震等級3など、高性能住宅としての基準を満たしつつ、コストパフォーマンスの高さも実現している点が魅力として挙げられています。予算や設計のバランスを取りながら、要望を反映してくれる姿勢も好評です。スタッフの対応や提案力が信頼できる3月にドキドキしながら2人で行った「ナイト見学会」。そこでの桑原さんとの出会いが、私たちの家づくりの始まりでした。とても親しみやすく、なんでも相談できる点、ご自身が担当されたお家に対する想いの強さから「この人は本当に家づくりが好きなんだ」と感じることができ、土地が決まった時点で、素直に「はっぴいさんにお願いしよう!」と決まってました(笑)引用元:株式会社山田工務店 一級建築事務所公式HPまた山田工務店のスタッフに対する評価も高く、「スタッフへの信頼感が決め手になった」という意見も見られます。提案のおかげで必要なものが過不足なく取り入れられ、理想の家ができたという感想も寄せられています。また、打ち合わせの際の対応や、要望への柔軟な対応力を評価する声も多く見られました。山田工務店の悪い口コミ一方で、山田工務店の悪い口コミ・評判は見当たりませんでした。それほど注文住宅に関する評価が高いといったことかもしれませんね。ただし、これはネット上に懸念やデメリットの声が掲載されていないといったことも考えられるため、検討の際には注意が必要です。家づくりは一生に一度あるかないかの一大イベントでもあるため、家づくりを依頼する方は慎重に検討しましょう。静岡県でZEH仕様が得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社エフエフ住宅公式HPここまで、山田工務店の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?山田工務店は、ZEH仕様や高性能住宅の分野で魅力がある一方で、担当者との相性や価格面での懸念の声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、山田工務店以外の静岡県でZEH仕様が得意な住宅会社を3社をご紹介します。1.株式会社エフエフ住宅引用元:株式会社エフエフ住宅公式HP会社名株式会社エフエフ住宅本社所在地〒436-0048 静岡県掛川市細田293番地電話番号0537-23-2265設立1972年7月対応可能エリア静岡県全域、浜松、掛川、磐田、袋井、島田、焼津、藤枝、静岡公式サイトURLhttps://ffjyuutaku.com/株式会社エフエフ住宅は、独自の「床組工法」や「梁組工法」を採用し、高い耐震性能を実現している住宅メーカーです。すべての建物に耐震等級3を採用し、地震に強い安全な住まいを提供しています。また、制振装置MIRAIEを標準採用するなど、最新の技術も積極的に取り入れています。断熱性能も高く、快適で省エネな暮らしを実現するために発泡ウレタン吹付を採用しています。30年間の長期保証や定期的な無料点検など、アフターサポート体制も充実しています。エフエフ住宅について気になる方は、こちらの記事も参考になるため、ぜひご覧ください。エフエフ住宅のヒノキの家づくり|人気の秘密と施工の特徴を徹底分析2.nattoku住宅株式会社引用元:nattoku住宅株式会社公式HP会社名nattoku住宅株式会社本社所在地〒416-0952 静岡県富士市青葉町572電話番号0545-65-7109(代)設立1999年11月対応可能エリア静岡県内(一部地域除く)公式サイトURLhttps://www.nattoku.jp/nattoku住宅株式会社は、天然健康素材のセルロースファイバーを使用した断熱材を採用し、湿度調整機能を持つ高性能住宅を提供しています。全棟耐震等級3を取得し、地震に強い家づくりを実現。さらに、地震の揺れを最大88%軽減する制振装置も採用しています。地盤調査や改良にも力を入れており、20年間の地盤保証も可能です。アフターサービスも充実しており、100年点検住宅として長期的なサポート体制を整えています。3.たてみ株式会社引用元:たてみ株式会社公式HP会社名たてみ株式会社本社所在地〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東4丁目14番18号電話番号0555-72-8035設立2003年2月対応可能エリア山梨県全域、静岡県全域公式サイトURLhttps://www.tatemi.jp/たてみ株式会社は、真の高性能住宅を提供することに注力している工務店です。単に断熱性能だけでなく、設備機器の省エネルギー性能にも着目し、トータルでエネルギー効率の高い住宅づくりを行っています。最新のH28省エネルギー基準に基づいた外皮性能を重視し、地域ごとに適した断熱性能を実現しています。また、省エネルギー基準の重要性を顧客に分かりやすく説明し、長期的な視点での住宅選びをサポートしています。最後に引用元:株式会社 山田工務店 はっぴいハウス公式HPこの記事では、山田工務店の家づくりの口コミ・評判や魅力について紹介しました。山田工務店は、全棟ZEH仕様の高性能住宅を提供し、耐震等級3や高い断熱性能を標準仕様としている点が大きな魅力です。コストパフォーマンスの高い注文住宅を実現し、顧客がスタッフの対応や提案力を評価しており、理想の家づくりをサポートしてくれる信頼できるパートナーとして支持を得ています。一方で、坪単価が地域相場と比べてやや高めであることや、一部の顧客から担当者との相性に関する懸念の声もあるため、検討の際には注意が必要です。家づくりは長期にわたる大きな投資ですので、このような点が気になる方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談もぜひ検討してみてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。より詳しい情報や関連トピックについては、以下の記事もご覧ください。この記事をご覧の方は、こちらの記事も参考にしています。ぜひご覧ください。静岡の工務店・エフエフ住宅【ひのき】の施工事例